-
現物 可愛い♡実付き 大きな レモンの木 <リスボン> B
¥6,980
SOLD OUT
一度は育ててみたいレモンの木。 何種類かありますがその中でも一番耐寒性があるのがこの<リスボン>という品種です。レモンの中でもっとも育てやすい品種といわれています。 ー3度までなら屋外でも冬を越せます。 耐寒性のほか、耐暑性・耐風性にも優れているため、日本で最も多く栽培されている品種です。収穫時期は冬から春にかけてです。 果汁が多く酸味も強く、そして何よりもレモンの中ではダントツ美味しい! 葉っぱは常緑なので、実がならない時期も楽しめます。 只今実付きです。 オプションでテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) 全体の大きさ: 高さ約125cm✖️幅約50cm (オプション鉢 直径27.5cm×高さ24cm) 画像は現物です。 地面に植える方はそのままどうぞ。 沖縄、離島へはお送りできません。 □ご希望の方には無料でギフトリボンお付けいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
現物 可愛い♡実付き 大きな レモンの木 <リスボン> A
¥6,980
SOLD OUT
一度は育ててみたいレモンの木。 何種類かありますがその中でも一番耐寒性があるのがこの<リスボン>という品種です。レモンの中でもっとも育てやすい品種といわれています。 ー3度までなら屋外でも冬を越せます。 耐寒性のほか、耐暑性・耐風性にも優れているため、日本で最も多く栽培されている品種です。収穫時期は冬から春にかけてです。 果汁が多く酸味も強く、そして何よりもレモンの中ではダントツ美味しい! 葉っぱは常緑なので、実がならない時期も楽しめます。 只今実付きです。 オプションでテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) 全体の大きさ: 高さ約120cm✖️幅約55cm (オプション鉢 直径27.5cm×高さ24cm) 画像は現物です。 地面に植える方はそのままどうぞ。 沖縄、離島へはお送りできません。 □ご希望の方には無料でギフトリボンお付けいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
現物 1点のみ ビバーナム・ティヌス の木
¥6,980
地中海原産の常緑樹で4月〜5月にかけて丸い手毬状の花を咲かせ、暑さ・寒さに強く、本州以南で育てられ、育てやすいのが特徴です。 寒さにも暑さにも強く日射、日陰にも耐え、目立った病害虫もない強健な花木です。 秋に花の後にできる実は、メタリックブルーのような黒い実で、植物ではちょっと珍しい色でとても美しいです。 高価な切り花として流通しています。花よりも実がついている時期の方が切花としては人気があります。 オプションでテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) 全体の大きさ: 高さ約70cm✖️幅約35cm(オプションの鉢:直径28cm 高さ24cm ) スダチの木の下にはウサギさんが1匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 画像は現物です。 地面に植える方はそのままどうぞ。 沖縄、離島へはお送りできません。 □ご希望の方には無料でギフトラッピングいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
現物 1点のみ 実付き♡ すだちの木
¥5,880
すだちは、徳島県を代表する香酸柑橘の常緑樹です。 ゆずの仲間ですがゆずより果実は小さく、酸味と爽やかな芳香があります。 焼き魚や刺身の薬味としてはもちろんのこと最近ではたっぷりのスライスをのせたおそばも有名ですね。 比較的寒さに強い柑橘類なので、東北中部より南の地域であれば庭植え栽培が可能です。 鉢植えにして冬は屋内に移動すれば、より寒い地域でも育てられます。 5~6月に白い花が咲きます。 只今実付き。冷凍保存できます。 ビタミンCとクエン酸を豊富に含んでいますので疲労回復や風邪の予防に効能があると言われています。 オプションでテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) 全体の大きさ: 高さ約65cm✖️幅約50cm(オプションの鉢:直径28cm 高さ24cm ) スダチの木の下にはウサギさんが1匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 画像は現物です。 地面に植える方はそのままどうぞ。 沖縄、離島へはお送りできません。 □ご希望の方には無料でギフトリボンお付けします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
<1点のみ>現物 大きな♡クネッと! フィカス ウンベラータ
¥9,800
葉っぱがハートの形のフィカス・ウンベラータ。 柔らかく優しい黄緑色が美しい葉っぱです。 優しくナチュラルな印象で生長もやや遅めですので、お部屋のインテリアとしてとても人気です。 花言葉は「永遠の幸せ」「夫婦愛」。 結婚のお祝いや結婚記念日のプレゼントなどにもぴったりですね。 オプションで黒いコンテナに植え替えてのお届けも可能です(¥6,180)。 見た目は陶器に見えますが、FRP(強化プラスティック)製です。受け皿付き。 植え替えの場合は肥料、虫除けの薬もお入れしますので1年間はお水を与えていただくだけ。 軽いので、水やりや置き場所をかえるなども簡単です。 下にはウサギさんが1匹。「はやく大きくならないかなぁ....」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 画像は現物です。 全体の大きさ 高さ:約1.2m 幅:約55cm (オプションのコンテナ直径22cm, 高さ42cm 植え替えると高さは床から約1.4mになります。) □ご希望の方には無料でギフトリボンおつけいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。 沖縄、離島へはお送りできません。
-
X'mas⭐️ローズマリー の まあるいミニクリスマスツリー !Aタイプ 鉢付
¥3,380
ローズマリーのまあるいトピアリーツリーです。 ローズマリーは触れただけでとってもいい香り! 蚊などが嫌がる香りなので虫除けの効果も期待できます。 キッチンハーブとして人気もあり、収穫した葉を肉料理、じゃがいも料理、パンなど. 羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消し使ったり、料理の香りづけ(白身のお魚、鶏肉にぴったり)にも使えます。また香水の香料にすることも。 一年中緑の常緑低木なので観葉植物として育てたりもできますよ。 春には小さな薄紫の花が咲きます。お花も食べられます。 ガーデニング初心者でも簡単に育てられます。 アンティーク風の陶器のコンテナに植え替えました。穴があいているので水やりも楽ちん。 肥料も入れてあるので、1年くらいは水やりだけでOKです。 土の上は瓦チップでマルチング。 サンタさん、「早くおおきくなあれ!」 松ぼっくりと木製のちっちゃなツリーのガーランドもついてます。 全体のサイズ:高さ約28cm直径14cm (コンテナサイズ直径14cm 高さ 11,5cm) □ご希望の方には無料でギフトラッピング、メッセージカードをお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きくださ
-
X'mas⭐️ローズマリー の まあるいミニクリスマスツリー !Bタイプ 鉢付
¥3,980
ローズマリーのまあるいトピアリーツリーです。 ローズマリーは触れただけでとってもいい香り! 蚊などが嫌がる香りなので虫除けの効果も期待できます。 キッチンハーブとして人気もあり、収穫した葉を肉料理、じゃがいも料理、パンなど. 羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消し使ったり、料理の香りづけ(白身のお魚、鶏肉にぴったり)にも使えます。また香水の香料にすることも。 一年中緑の常緑低木なので観葉植物として育てたりもできますよ。 春には小さな薄紫の花が咲きます。お花も食べられます。 ガーデニング初心者でも簡単に育てられます。 アンティーク風の陶器のコンテナに植え替えました。穴があいているので水やりも楽ちん。 肥料も入れてあるので、1年くらいは水やりだけでOKです。 土の上は瓦チップでマルチング。 サンタさん、「早くおおきくなあれ!」 松ぼっくりと木製のちっちゃなツリーのガーランドもついてます。 全体のサイズ:高さ約34cm直径14cm (コンテナサイズ直径13cm 高さ 15.5cm) □ご希望の方には無料でギフトラッピング、メッセージカードをお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きくださ
-
1点のみ <SOUJU> 大きな オリーブの木 ミッション 創樹
¥15,800
いつも大人気の常緑樹オリーブです。 希少な香川県のオリーブ農家<SOUJU>さんのオリーブです。 <ミッション>という品種です。 アメリカ・カリフォルニア原産のスペイン系品種で、耐寒性・耐暑性に優れていますので初心者の方も育てやすいのでおすすめです。 葉はシルバーグリーン系で先端が尖った形をしています。裏側が銀白色なのも特徴です。 実は中程度の大きさで、渋みがあるため漬物(ピクルス)に利用されるほか、油の含有率が高く風味豊かなオリーブオイルが抽出できます。 2本あると雄雌になって実がつきやすくなります。 <ルッカ>や<ネバディロ・ブランコ>と相性が良いとされています。 迫力もありきれいな樹形です。幹も太くてしっかりしてます。 バルコニーや玄関先などに。 新築のお祝いや店舗にも。 画像は現物です。 全体の大きさ: 高さ:約130cm 幅: 約80cm □こちらの商品はギフトラッピングはできませんが、ギフト用リボンを無料でお付けすることができます。 さらに無料でメッセージカードをお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
現物 1点のみ 大きな! メラレウカ < ブラック ティーツリー >ハーブ シンボルツリーに!
¥7,800
ハーブの1種でアロマオイルですっかりお馴染みとなったティーツリーの中の<ブラックティーツリー>です。 ティーツリーの中でも流通量が少ない希少な種類です。 丈夫であまり手入れがいらないので、初心者の方でも育てやすく、暑さや蒸れに強い品種です。葉は細長く繊細で涼しげでさわやかな香りがします。 初夏に白いふわっふわのボトルブラシのような花を咲かせます。 また、冬には全体に葉が赤みを帯びるので夏と冬で葉色の変化も楽しめます。 鉢植えでも栽培できます。 ブラックティーツリーから取られたエッセンシャルオイルは、石鹸作り、香水などに使用されているそうです。 花言葉は、「強い味方」と「清潔」。 切花としても楽しんだり、ドライにして、ポプリやスワッグにしても素敵ですね。 オプションでアンテイーク調のテラコッタに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) ユーカリの下にはウサギさんが1匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 地面に植えて楽しむ方はそのままどうぞ。 全体の大きさ: 高さ約180cm ✖️幅約55cm(オプションのコンテナ:直径28cm 高さ24cm ) 画像は現物です。 □ギフトラッピングはできませんがリボンをおつけする事はできます。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。 北海道、沖縄、その他離島などお送りできない地域がございます。 ご購入の前にお問合せください。
-
実付き♡ちょっと大きな レモンの木 <マイヤーレモン>
¥7,680
SOLD OUT
一度は育ててみたいレモンの木。 「マイヤーレモン」はレモンとオレンジの交雑で産まれたといわれているレモンです。 100年ほど前にアメリカのフランク・マイヤー氏が中国で見つけてアメリカに導入したことから、この名前が付けられました。 一般的なレモンに比べると酸味が少なく糖度は高め。果皮は濃い黄色~オレンジ色で、普通のレモンより少し大きくてふっくらと丸みのある形をしています。また果皮も薄くて苦味も控えめです。香りがよく果汁をたっぷり含んでいて、果汁はもちろん、皮ごと利用するのにも適しています。 木の大きさはややコンパクト。木の大きさがコンパクトで収まり、耐寒性があります。 トゲは少なめで、鉢植えでも楽しんでいただけます。 新葉も素晴らしいレモンの香りがします。白い花も甘い香りがします。 実つきがよいレモンです。 只今実付きです。 オプションでテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) 全体の大きさ: 高さ約60cm✖️幅約50cm(オプションのコンテナ:直径28cm 高さ24cm ) 地面に植える方はそのままどうぞ。 沖縄、離島へはお送りできません。
-
実付き♡ トゲなし レモンの木 <サイパンレモン> 鉢付
¥6,180
一度は育ててみたいレモンの木。 サイパン島近くのテニアン島から、小笠原諸島や八丈島に導入された<サイパンレモン>です。 マイヤーレモンの枝変わり種で、別名「菊池レモン」「グリーンレモン」とも呼ばれます。 実は果汁が多くまろやかな酸味と甘みがあり、大きく丸い形です。 収穫期が長く、緑色の実から黄色い実まで利用でき、そのまま食べたりジュースにしたりサラダのドレッシングに使ったりと、幅広く活用できます。 そして果皮に苦みがほとんどなく、香りも楽しめるため、ピールやマーマレード、お茶の香りづけなどに利用できます。 ピンク色の蕾を付けて甘い香りのする5花弁の花を咲かせます。 レモン類の中でもトップクラスに育てやすい品種なので初心者におすすめの品種です。 只今実付きです。 テラコッタコンテナに植え替えてのお届けです。画像は植え替え前です。 全体の大きさ: 高さ約80cm前後✖️幅約40cm前後(鉢:直径21cm 高さ14cm )
-
1点のみ 大きな ティーツリー <スノーインサマー> ハーブ アロマ
¥7,800
SOLD OUT
ハーブの1種でアロマオイルですっかりお馴染みとなったティーツリーの中の<スノーインサマー>です。(別名メラレウカ リナリーフォリア) スノーインサマー(夏の雪!)はその名の通り、初夏に木全体が雪に覆われているかのよう真綿のようなふわっふわの花を咲かせ、甘い蜜のような香りに癒されます。 見た目はメディカルツリーによく似ていますが精油は取れないのですが、葉っぱもほのかにとてもいい香り。 少しシルバーがかったグリーンリーフで、細く小さく可愛らしい葉が繊細でやさしげです。 暑さ寒さにも比較的強く、手入れもあまり要らない木なので初心者の方も育てやすいです。 鉢植えでも栽培できます。 花言葉は、「強い味方」と「清潔」。 切花としても楽しんだり、ドライにして、ポプリやスワッグにしても素敵ですね。 オプション(¥6,180)でアンテイーク調のテラコッタに植え替えてのお届けも可能です。(画像は植え替え前の画像になります。) ティーツリーの下にはウサギさんが1匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 地面に植えて楽しむ方はそのままどうぞ。 全体の大きさ: 高さ約110cm ✖️幅約60cm(オプションのコンテナ:直径28cm 高さ24cm ) 画像は現物です。 北海道、沖縄、その他離島などお送りできない地域がございます。 ご購入の前にお問合せください。
-
現物 レモンの香り♡大きな レモンマートル の木 ハーブ アロマ
¥7,480
SOLD OUT
レモンマートルは、ハーブとして楽しめる常緑樹です。 葉っぱを収穫してドライにすると強いレモンの香りが漂って、気持ちを癒やしてくれます。 ハーブティーやお菓子、入浴剤、ポプリなどにも使えます。 「レモンよりレモン」と呼ばれているほどです。 オーストラリアが原産で、先住民のアボリジニは古くから薬草として利用してきました。近年はその強い抗菌作用やリラックス効果から、メディカルハーブとしてや、アロマテラピーの分野で注目を集めています。 春~夏にかけて、5~7mmほどのクリーム色の花を、枝先にたくさん付けます。 (6月12日現在蕾をつけています。) 香りの成分である「シトラール」がレモンの20倍ほど含まれており、世界一の含有率とされています。 シトラールには、抗菌、鎮痛、鎮静作用があります。この作用によって、免疫力の低下が原因で引き起こされるヘルペスなどの病気や風邪を予防する効果があるとされています。また、その香りをかぐことで、高ぶった感情を落ち着かせる作用もあります。さらに、皮膚を刺激し、血行をよくする働きから、美肌作用も期待できます。 アンティーク風のテラコッタコンテナに植え替えてのお届も可能です。(¥6,180) 全体の大きさ 高さ:約110cm 幅:約70cm (オプションのコンテナ直径28cm, 高さ24cm) 迫力のボリュームです。 画像は現物です。 □ご希望の方には無料でギフトリボンおつけいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
現物 とっても大きな♡ウェストリンギア トピアリー <オーストラリアンローズマリー> ハーブ
¥8,800
SOLD OUT
ウエストリンギアはシソ科の常緑低木で、別名を<オーストラリアンローズマリー>。葉はローズマリーに良く似た形状をしていてシルバーグリーンの涼しげな葉っぱです。 ウエストリンギアの方が葉の色が淡く枝も華奢で柔らかく、ローズマリーに良く似た薄紫の小花を咲かせます。 まん丸なドーム型です。 暖地であれば地植えにすることが可能で、形も崩れることなくドーム状に1.5m程度にまで生長します。 丈夫でローメンテナンスなだけでなく、長い間お花を楽しめます。 害虫が付きにくく、消毒の必要がないので手入れも楽。初心者の方でも楽しんでいただけます。 オプションでアンティーク風のテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) ティーツリーの下にはウサギさんが1匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 植えかえ時に肥料や虫除けの薬剤も与えていますので、来年春まで、お水をあげるだけ。 地植えする方はそのままどうぞ。 全体の大きさ: 高さ75cm✖️幅約55cm (オプションのコンテナ:直径28cm 高さ24cm) 画像は現物です。
-
とっても大きな♡ウェストリンギア <オーストラリアンローズマリー> ハーブ
¥6,780
SOLD OUT
ウエストリンギアはシソ科の常緑低木で、別名を<オーストラリアンローズマリー>と言って、葉はローズマリーに良く似た形状をしています。 ウエストリンギアの方が葉の色が淡く枝も華奢で柔らかく、ローズマリーに良く似た薄紫の小花を咲かせます。 暖地であれば地植えにすることが可能で、形も崩れることなくドーム状に1.5m程度にまで生長します。 丈夫でローメンテナンスなだけでなく、長い間お花を楽しめます。 害虫が付きにくく、消毒の必要がないので手入れも楽。初心者の方でも楽しんでいただけます。 オプションでアンティーク風のテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥6,180) ティーツリーの下にはウサギさんが1匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 植えかえ時に肥料や虫除けの薬剤も与えていますので、来年春まで、お水をあげるだけ。 地植えする方はそのままどうぞ。 全体の大きさ: 高さ約100cm前後✖️幅約65cm前後 (オプションのコンテナ:直径28cm 高さ24cm) 大きさの個体差はややありますが形はどれもほぼ同じです。
-
実付き♡ トゲなし レモンの木 <ビアフランカ> 鉢付
¥6,880
SOLD OUT
一度は育ててみたいレモンの木。 何種類かありますがその中でも人気があるのが、「トゲなし」レモンの木<ビアフランカ>。 トゲが小さくて少ない、「トゲなしレモン」です。小さいうちは多少とげがありますが、生長するにつれてなくなります。 小さいお子様やペットがいるご家庭でも安心して育てられます。 原産地はイタリアのシチリア島。大実のレモン品種で、香りが良く酸味も強いため、料理やお菓子、デザートなど幅広く利用できます。 病気にも強く管理がしやすいのが特徴です。 果汁がたっぷりで、葉っぱはシトラス系の香りがとっても爽やかで5花弁の白い花も甘い香りがします。 新しい品種でレモンのなかではまだ流通量が少ない、珍しいレモンの木です。 耐暑性、耐寒性もありー3度までなら屋外でも冬を越せます。 1本でも実がつきやすく、初心者の方にもお勧めです。 只今実付きです。 オプションでテラコッタコンテナに植え替えてのお届けも可能です。(¥3,500) 全体の大きさ: 高さ約75~85cm✖️幅約45~50cm(オプションのコンテナ:直径21.5cm 高さ19cm )
-
1点のみ<再々再々入荷> ちょっと大きな♡ユーカリ ポポラスの木 ハートの葉っぱ
¥6,380
SOLD OUT
大きなユーカリポポラス再入荷しました! ハート形の葉っぱがかわいいユーカリポポラスです。(別名ポリアンセモス)。常緑樹なので1年中楽しめます。 まあるい葉っぱはほっとしますね。 シルバーリーフでハーブの1種。とてもいい香りです。 オプションでアンテイーク調のテラコッタ(¥6,180)に植え替えてのお届けも可能です。(画像は植え替え前の画像になります。) ティーツリーの下にはウサギさんが1匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 地面に植えて楽しむ方はそのままどうぞ。 全体の大きさ: 高さ約100cm ✖️幅約60cm(オプションのコンテナ:直径28cm 高さ24cm ) 画像は現物です。 沖縄、離島へはお送りできません。 剪定した枝をアレンジに使ったり、ドライになったあとはスワッグなどにしてお部屋に飾ったり、下駄箱の中に入れれば匂い消しにも。 □ご希望の方には無料でギフトリボンおつけいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
1点のみ 幸せになる! 四つ子のガジュマル 大きめ スタイリッシュ鉢付
¥8,680
SOLD OUT
四つ子のガジュマルです。 沖縄ではガジュマルに妖精「キジムナー」が宿るという伝承があり、「多幸の木」として愛されてきました。 お部屋にあるときっと幸せになりますよ♡ 結婚式のお水取りの儀式に使ってもすてきです。 根っこの部分が何ともユーモラス。 スタイリッシュな黒陶器のコンテナに植えてのお届けです。(画像は植え替え前です。) 肥料や虫除けの薬も入れておりますので、来年春まではお水を上げるだけ。 日本では沖縄や屋久島などに育っている植物です。 明るめの場所から多少暗めの場所でも育ちますので置き場所を選びません。 温かい地域原産の植物なので、日光は大好きですが直射日光にあたると葉やけを起こすので窓際に置く場合はカーテン越しに日が当たるようにしましょう。 全体の大きさ:高さ約38cm 幅約25cm (鉢:直径24cm、高さ21cm) 画像は現物です。
-
<1点のみ> 大きな♡ ミモザ の木 銀葉アカシア
¥8,280
SOLD OUT
アカシアの中でミモザアカシアと呼ばれるのがこのギンヨウアカシアです。英名は<Golden mimosa> 葉は名前の通り銀色が買ったシルバーグリーン。 育てやすさで人気の品種。 しなやかな枝が風になびく様子はとても優雅で葉も枝もとても優しい印象です。 全体のシルエットがフンワリと穏やかに仕上がります。 開花期には黄色の小さな花が集まった花房を枝いっぱいに咲かせ、甘い芳香のある花をたくさん咲かせて楽しませてくれます。 またフランスでミモザは「私がどれほどあなたを愛しているか、誰にも分かりはしない」という意味をこめて、母親や祖母に対して贈られることが多いそうです。 オプションでテラコッタコンテナに植え替えてのお届けもできます。 オリーブの下にはウサギさんが1匹。 「大きくなあれ!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 (¥6,180 コンテナ代,土代,うさぎさん、マルチング等一式) お庭に植える方はオプションなしでそのままどうぞ。 全体の大きさ: 高さ約100cm × 幅約65cm (オプションのコンテナ:直径28cm ×高さ24cm) 画像は現物です。 剪定した枝をアレンジに使ったり、ドライになったあとはスワッグなどにしてお部屋に飾ったりして楽しめます。 □ご希望の方には無料でギフトリボンおつけいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。 *沖縄、離島等へはお送りできません。
-
ちっちゃな♡ティーツリー <スノーインサマー>ハーブ アンティーク風鉢付き
¥4,680
SOLD OUT
ハーブの1種でアロマオイルですっかりお馴染みとなったティーツリーの中の<スノーインサマー>です。(別名メラレウカ リナリーフォリア) スノーインサマー(夏の雪!)はその名の通り、初夏に木全体が雪に覆われているかのよう真綿のような羽毛状の花を咲かせ、甘い蜜のような香りに癒されます。 見た目はメディカルツリーによく似ていますが精油は取れないのですが、葉っぱもほのかにとてもいい香り。 シルバーがかったグリーンリーフで、細く小さく可愛らしい葉が繊細でかわいいです。 暑さ寒さにも比較的強く、手入れもあまり要らない木です。 初夏に白いふわっふわの花を咲かせます。 鉢植えでも栽培できます。 花言葉は、「強い味方」と「清潔」。 切花としても楽しんだり、ドライにして、ポプリやスワッグにしても素敵ですね。 葉っぱ模様のテラコッタに植え替えてのお届けです。(画像は植え替え前の画像になります。) ティーツリーの下にはウサギさんが2匹。「早く大きくなあれ...!!」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 全体の大きさ: 高さ約65cm ✖️幅約40cm(鉢:直径18cm 高さ17cm ) □ギフトラッピング無料です。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。 沖縄、その他離島などお送りできない地域がございます。 ご購入の前にお問合せください。
-
1点のみ! 大きな♡ ミモザ アカシア の木 ティーンズワトル <デアネイ>
¥8,280
ティーンズワトル,別名グリーンワトル(デアネイ)という名前のミモザで四季咲きの珍しいミモザです。 小さなクリーム色の香りの良い小さな花を春の終わりから夏の終わりにかけて咲かす品種です。 ネムノキに似た繊細な印象の葉は緑色で、細長く下に垂れるのが特徴です。 そよそよと優しげで上品な雰囲気です。 ミモザの中ではあまり大きくならない品種なので鉢植えでも育てやすいです。 花言葉は「友情」「思いやり」そして「秘密の恋!」 ハーブの1種です。 オプションでアンティーク風のコンテナに植え替えてのお届けもできます。(¥6,180コンテナ代,土代、うさぎさん込み) ミモザの下にはうさぎさんが1匹。「早くお花が咲かないかなぁ。。。」 土の表面は瓦チップでマルチング。 植え替え時には肥料、虫除けの薬剤も与えますので当分の間はお水をあげるだけ。 お庭に植える方はオプションなしでそのままどうぞ。 全体の大きさ 高さ:約120cm 幅:約65cm (オプション鉢 直径27.5cm×高さ24cm) 画像が現物です。
-
大きな ミルクブッシュ の木 スタイリッシュ鉢付き
¥13,800
別名を海のサンゴのような形なのでアオサンゴといい,スタイリッシュでちょっと不思議な形の多肉植物です。 茎を切ったり、傷付けるとミルクのような白い樹液を出すことがミルクブッシュの名前の由来。 葉が無く幹と枝だけの樹形がインテリアとして人気。 簡単に育てられます。 花言葉は「穏やかな性格」。癒されますよ。 見た目は陶器に見えますが、FRP(強化プラスティック)製の黒いコンテナに植え替えてのお届けになります。受け皿付き。 ミルクブッシュの下にはウサギさんが1匹。「はやく大きくならないかなぁ....」 土の表面のマルチングは瓦チップで。 植えかえ時に肥料も与えていますので、来年春まで、お水をあげるだけ。 軽いので、水やりや置き場所をかえるなども簡単です。 全体の大きさ 高さ:約1.2m 幅:約60cm (コンテナ直径22cm, 高さ42cm) 画像は現物です。(植え替え前です。)
-
1点のみ❤️シナモンの香り♡シナモンマートル の木 ハーブ アロマ
¥7,000
SOLD OUT
オーストラリア原産のレモンマートルの仲間の常緑低木<シナモンマートル>。 葉っぱにシナモンに似た甘い香りがあり、葉をちぎって口に含むとピリッとした風味があるため、ハーブとして料理などに利用されます。 シナモンやナツメグのようにハーブティなどに使用したり、カレー、アップルパイ、ケーキ、クッキー、ビスケットなどの風味づけにも利用できますよ。 生長は緩やかで、初夏にクリーム色の花を咲かせます。(今期は終わりました。)比較的こんもりと茂るので、剪定は花後伸びた枝を刈り揃える程度で大丈夫ですので手間もかかりません。 アンティーク風のテラコッタコンテナに植え替えてのお届も可能です。(¥6,180) 全体の大きさ 高さ:約80cm 幅:約70cm (オプションのコンテナ直径28cm, 高さ24cm) 迫力のボリュームです。 画像は現物です。 お庭に植えて楽しむ方はそのままどうぞ。(プラスチック鉢に入っています。) 迫力のボリュームです。 画像は現物です。 お庭に植えて楽しむ方はそのままどうぞ。(プラスチック鉢に入っています。) 剪定した枝をアレンジに使ったり、ドライになったあとはスワッグなどにしてお部屋に飾ったりして楽しめます。 □ご希望の方には無料でギフトリボンおつけいたします。 さらに無料でメッセージカードもお付けいたします。 メッセージカードには自由文をお入れする事ができます。(40文字程度) 備考欄にご希望内容をお書きください。
-
幸せになる! 双子のガジュマル 大きめ キュートな鉢付
¥6,980
SOLD OUT
沖縄ではガジュマルに妖精「キジムナー」が宿るという伝承があり、「多幸の木」として愛されてきました。 お部屋にあるときっと幸せになりますよ♡ 結婚式のお水取りの儀式に使ってもすてきです。 根っこの部分が何ともユーモラス。 キュートな陶器のコンテナに植えました。受け皿付。 肥料や虫除けの薬も入れておりますので、来年春まではお水を上げるだけ。 ガジュマルの下にはウサギさんが2匹。「早く大きくならないかなぁ...!!」 土の表面のマルチングはバークチップで。 日本では沖縄や屋久島などに育っている植物です。 明るめの場所から多少暗めの場所でも育ちますので置き場所を選びません。 温かい地域原産の植物なので、日光は大好きですが直射日光にあたると葉やけを起こすので窓際に置く場合はカーテン越しに日が当たるようにしましょう。 全体の大きさ:高さ約35cm前後 幅約20~23cm (鉢:直径19.5cm、高さ17cm) 形には多少の個体差がありますが、樹形はほぼ同じです。
